○本館の主な施設
公益財団法人中国四国酪農大学校の本館にある主な施設を紹介します。
○入学・卒業・就職状況
公益財団法人中国四国酪農大学校の前身である岡山県立酪農大学校から
現在までの都道府県別卒業生数及び過去8年間の入学者数(都道府県別)
並びに過去8年間の就職先(都道府県別)を掲載しました。
第56期生は4月7日付けで入学を許可しましたが、新型コロナウイルスの感
染拡大に伴い、入学式は5月12日に延期しましたが、再度延期し、6月2日に
入学式を挙行しました。
○表彰等(卒業生等)
表彰等については、岡山県内在住者について記載しています。
他県在住者で同様な表彰者がおられましたら、ご一報ください。
☆叙勲
受 賞 年 | 種 別 | 住 所 | 氏 名 | 摘 要 |
昭和48年 | 勲四等瑞宝章(現瑞宝小綬章) | 岡山市 | 惣津 律士 | 初代校長 |
☆褒章
受 賞 年 | 種 別 | 住 所 | 氏 名 | 摘 要 |
平成21年 | 黄綬 | 岡山市 | 千葉 靖代 | 県立2期生 |
☆農林水産祭天皇杯
受 賞 年 | 住 所 | 氏 名 | 摘 要 |
平成22年 | 岡山市 | 松崎 隆・まり子(夫婦受賞) | 5期生(夫) |
☆岡山県農林漁業近代化表彰(畜産部門)
受 賞 年 | 住 所 | 団 体 名 | 代表者名 | 摘 要 |
平成30年 | 津山市 | (有)羽出木総合農場 | 山縣泰介 | 34期生 |
☆農林漁業功労者表彰(知事表彰)
受 賞 年 | 種 別 | 住 所 | 氏 名 | 摘 要 |
平成28年 | 第49回 | 岡山市 | 妹尾 始 | 14期生 |
平成22年 | 第43回 | 岡山市 | 松崎 隆・まり子 | 5期生(夫) |
平成14年 | 第35回 | 岡山市 | 千葉 靖代 | 県立2期生 |
平成13年 | 第34回 | 川上村 | 長恒 泰治 | 7期生 |
☆農林漁業功労者表彰(部長表彰)
受 賞 年 | 種 別 | 住 所 | 氏 名 | 摘 要 |
令和元年 | 第52回 | 里庄町 | 平野 耕平 | 14期生 |
平成29年 | 第50回 | 真庭市 | 丸山 隆史 | 11期生 |
平成26年 | 第47回 | 津山市 | 甲元 敬司 | 23期生 |
平成25年 | 第46回 | 勝央町 | 石原 保博 | 15期生 |
岡山市 | 出射 清和 | 17期生 | ||
平成24年 | 第45回 | 勝央町 | 岸本 美加 | 18期生 |
平成22年 | 第43回 | 岡山市 | 妹尾 始 | 14期生 |
瀬戸内市 | 守時 修 | 11期生 | ||
平成16年 | 第36回 | 岡山市 | 松崎 隆 | 5期生 |
平成12年 | 第33回 | 岡山市 | 岡田 研吾 | 2期生 |
☆畜産功労者に対する知事感謝状
受賞年 | 住所地 | 氏名 | 摘要 |
令和3年 | 真庭市 | 長尾 寛人 | 10期生 |
令和2年 | 真庭市 | 筒井 一 | 2期生 |
平成30年 | 真庭市 | 矢谷 拓士 | 8期生 |
吉備中央町 | 小倉 清志 | 8期生 | |
平成26年 | 瀬戸内市 | 渡邊 善己 | 県立4期生 |
平成21年 | 岡山市 | 藤原 博志 | 12期生 |
平成13年 | 津山市 | 永禮 淳一 | 27期生 |
平成5年 | 岡山市 | 千葉 靖代 | 県立2期生 |
☆矢野賞
受賞年 | 受賞回数 | 住所 | 氏名 | 摘要 |
令和2年 | 第67回 | 高梁市 | 川上 拓郎 | 36期生 |
平成28年 | 第63回 | 吉備中央町 | 孝本 真二 | 32期生 |
平成27年 | 第62回 | 高梁市 | 藤原 完治 | 33期生 |
平成26年 | 第61回 | 真庭市 | 小谷 徹 | 31期生 |
平成22年 | 第57回 | 笠岡市 | 山中 誠 | 27期生 |
平成21年 | 第56回 | 津山市 | 永禮 淳一 | 27期生 |
平成20年 | 第55回 | 高梁市 | 歳原 淳一 | 24期生 |
平成11年 | 第46回 | 笠岡市 | 平野 耕平 | 14期生 |
平成10年 | 第45回 | 勝央町 | 石原 保博 | 15期生 |
平成5年 | 第40回 | 勝央町 | 岸本 一茂 | 13期生 |
昭和63年 | 第35回 | 勝央町 | 小村 雅紀 | 10期生 |
昭和56年 | 第28回 | 岡山市 | 成本 真 | 11期生 |
昭和52年 | 第24回 | 川上村 | 筒井 一 | 2期生 |
○映像でつづる50年のあゆみ
財団創立50周年記念事業の祝賀会で、「映像でつづる50年のあゆみ」を放映しました。
半世紀に及ぶ歴史と伝統を映像でつづり、後世に残すために、資料室で配信することと
しました。
画像をクリックすると映像が流れます。
○粗飼料収穫調製作業
画像をクリックすると作業工程などのページに
○記念誌
財団創立50周年記念誌 財団創立40周年記念誌 財団創立30周年記念誌 財団創立20周年記念誌
「50年のあゆみ」 「40年のあゆみ」 「30年のあゆみ」 「20年のあゆみ」
平成27年11月発行 平成18年3月発行 平成7年11月発行 昭和60年11月発行
○学園だより
<最新号>
第51号
令和2年9月30日発行
<バックナンバー>
これまでに発行した「学園だより」の復刻版です。
保管していたものを、PDFファイルにしているので見づらいページもありますが、懐かしいということで勘弁願います。
なお、個人情報の保護のため、名簿が記載されたページは削除、又は消去していますので了承願います。
第1号 第2号 第3号 第4号 第5号
昭和43年10月1日発行 昭和44年8月10日発行 昭和46年3月3日発行 昭和47年3月31日発行 昭和48年3月31日発行
第6号 第7号 第8号 第9号 第10号
昭和49年3月31日発行 昭和50年3月31日発行 昭和51年3月31日発行 昭和52年3月31日発行 昭和53年3月31日発行
第11号 第12号 第13号 第14号 第15号
昭和54年3月31日発行 昭和55年3月31日発行 昭和56年3月31日発行 昭和57年5月20日発行 昭和58年9月1日発行
第16号 第17号 第18号 第19号
第20号
昭和59年6月1日発行 昭和60年7月1日発行 昭和61年7月1日発行 昭和63年1月1日発行 平成元年2月1日発行
第21号 第22号 第23号 第24号 第25号
平成2年3月1日発行 平成3年2月10日発行 平成4年2月10日発行 平成5年2月10日発行 平成6年2月1日発行
第26号 第27号 第28号 第29号
第30号
平成7年2月1日発行 平成8年3月1日発行 平成8年6月1日発行 平成10年2月20日発行 平成11年6月1日発行
第31号 第32号 第33号 第34号 第35号
平成12年6月20日発行 平成13年5月20日発行 平成14年5月20日発行 平成15年6月20日発行 平成16年6月15日発行
第36号 第37号 第38号 第39号
第40号
平成17年8月1日発行 平成18年7月1日発行 平成19年7月1日発行 平成20年7月1日発行 平成21年7月1日発行
第41号 第42号 第43号 第44号 第45号
平成22年7月1日発行 平成23年7月1日発行 平成24年7月1日発行 平成25年6月13日発行 平成26年7月31日発行
第46号 第47号 第48号 第49号 第50号
平成27年8月20日発行 平成28年7月15日発行 平成29年11月1日発行 平成30年12月1日発行 令和元年8月30日発行
○作文コンクール入賞作品
期別 | 氏 名 | 作文タイトル | コンクール名 | 摘 要 |
44期 | 関 望 | 共に歩みたい | 第19回ヤンマー学生懸賞作文 | 銅賞 |
45期 | 常松 歩 | 酪農の問題点 | 第20回ヤンマー学生懸賞作文 | 銀賞 |
46期 | 嵐 雄一朗 | 酪農家として目指すまで | 第21回ヤンマー学生懸賞作文 | 銅賞 |
46期 | 堀越 優里 | 私の目指す酪農 | 第21回ヤンマー学生懸賞作文 | 銅賞 |
49期 | 竹中 彩香 | 牛と共に働く | 第7回全農学生「酪農の夢」コンクール | 優秀賞 |
51期 | 村上 咲 | 私の牛物語 | 第43回毎日農業記録賞 | 岡山支局長賞 |